1番お得な式場探しキャンペーンはこちら
月見

こんにちは!『家族だけの結婚式』編集部の月見です。
私自身も軽井沢で家族だけの結婚式を挙げています。

このサイトでは、家族や親族だけの結婚式を考えているプレ花嫁さん・プレ花婿さんに向けて、次の情報を発信しています。

私の実体験と調べたデータをもとに、自分自身が『結婚式の準備中に知りたかった!』と思う情報をお届けします。

月見

プレ花さんが楽しくお得に結婚式を挙げられるように、サポートできれば嬉しいです!

式場探しキャンペーン

ゼクシィ、ハナユメなどの式場検索サイトがさまざまなキャンペーンを実施しています。

しかしたくさんのサイトがあるので、どれを使うか迷う方も多いのではないでしょうか?

月見

よく考えずにテキトーに使っていた私、実は後悔してます…

というのも、このような真実があるのです。

式場探しキャンペーンの真実

見学を予約するサイトによって

もらえる特典が数万円~数十万円も違う!

プレ花ちゃん

そんなに違うの!どのサイトから予約するのがお得なの?

結婚スタイルマガジンが一押し

結論から言えば、特典がダントツで高額な『結婚スタイルマガジン』が1番おすすめです!

結婚スタイルマガジンのキャンペーン画像

ジュエリーブランドNIWAKAがジュエリーの売り上げで運営しているサイトで、他のサイトとは特典の仕組みが根本的に違うのです。

【特典最高額】結婚スタイルマガジンご祝儀のもらい方と評判をチェック!

月見

結婚スタイルマガジンは、式場から広告費をもらわずに新郎新婦に還元しています。

私はゼクシィから見学予約をしたのですが、結婚スタイルマガジンを使えば10万円以上お得だったことに後から気付きました…

しかし、式場によっては結婚スタイルマガジンの特典対象外のケースもあるので、まずは公式サイトでチェックしてみてくださいね!

\ 公式サイトへ /

月見

式場探しキャンペーンをまとめてチェックしたい方は、下記の記事を読んでみてくださいね♪

式場探しキャンペーンの記事一覧を見る

家族だけの結婚式の疑問を解決

結婚式のテーブルに座る仲良しの家族
月見

家族だけの結婚式って、分からないことが多くないですか?

私は一般的な大人数の結婚式にしか出席したことがなかったので、分からないことばかりでした。

プレ花ちゃん

家族だけの結婚式を選んで、後悔したらどうしよう…

こんな風に、不安を感じているプレ花さんも多いのではないでしょうか?

家族だけの結婚式で後悔しないために

私の感想としては家族だけの結婚式を選んだことに何の後悔もなく、大満足な結婚式でした!

月見

最高の思い出になりました♪

しかし、中には家族や親族だけの結婚式を選んで、後悔している卒花さんがいるのも事実です。

そこで『実は後悔した…』と話している卒花さんの声から、家族だけの結婚式で後悔しないためのチェックポイントをまとめました。

月見

不安があるプレ花さんはぜひ読んでみてくださいね!

家族だけの結婚式ならではの疑問

月見

実体験やアンケート調査をもとに、家族だけの結婚式に関する様々な疑問に答えています。

ご祝儀や引き出物については、普通の結婚式と同じように、ご祝儀をいただいて引き出物をお返しするのが基本とされています。

プレ花ちゃん

普通の結婚式と同じなんだね!

一方、司会については『少人数結婚式ではプロの司会者が必要ない場合が多い』です。

月見

実際に私はプロの司会者には依頼せず、司会料は0円でした。

そのほかにも、家族だけの結婚式の『分からない!』を解決する情報をまとめています。

家族だけの結婚式に関する記事一覧

家族だけの結婚式の体験レポート

花畑に立つ新郎新婦
  • 家族だけの結婚式はどんな雰囲気なの?
  • どんな流れで進行するの?

家族だけの少人数結婚式に参列した経験がないと、イメージもなかなか湧きにくいですよね。

そこで、私が行った家族だけの結婚式の流れや費用明細を下記のページで詳しく紹介しています。

月見

費用明細の記事は、見積もりに足りないものが無いかのチェックにも使えますよ!

家族だけの結婚式体験レポート記事一覧

結婚式の節約術

結婚式はどんなに安くても数十万円、高いと数百万円もかかる、とても高価な買い物です。

月見

だからこそ、工夫次第で大幅に費用を節約できるんです。

結婚式費用を節約する6つのコツ
  1. 式場探しサイトを利用する
  2. 契約前に式場と交渉する
  3. ペーパーアイテムを手作りする
  4. ウェディングムービーを外注する
  5. カメラマンを外注する
  6. アルバムを外注する

詳細は下記のページにまとめているので、プレ花さんはぜひチェックしてみてくださいね!

外注で安くなるものが多い

プレ花ちゃん

結婚式では『持ち込み料』がかかるってよく聞くんだけど?

たしかに自分たちで調達したアイテムを式場に持ち込むと、持ち込み料がかかります。

しかし、ウェディングムービーやカメラマンなど、持ち込み料を含めても外注した方が安くなるものも多いんですよ。

月見

ムービーは持ち込みで大きく節約できるポイントなので、要チェックですよ!

引き出物選びのポイント

水色のギフトボックス

人気の引き出物といえば、カタログギフトを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

私は式場でカタログギフトを注文したのですが、実は後悔しているポイントです…

プレ花ちゃん

どうして後悔してるの?

多種多様なカタログギフト

カタログギフトは見た目もコンセプトもさまざまな種類があり、各社から実に100種類以上の商品が発売されています。

プレ花ちゃん

そんなにあるんだ!

当時は何も考えず、式場で取り扱いのあるカタログの中から引き出物を選んだのですが、

月見

妹にこのカタログを贈ったら絶対喜ばれただろうな…!

と、後からもっと素敵なカタログを見つけて、吟味せずに選んだことを後悔しました。

せっかくならゲストに合わせて、ぴったりのカタログギフトを贈り分けるとさらに喜ばれるのでおすすめですよ!

引き出物宅配便もおすすめ

最近ではゲストの自宅に引き出物を直接郵送する『引き出物宅配便』に対応しているショップも多いです。

宅配なら引き出物を式場に持ち込むこともないので、外注しても持ち込み料がかかりません

プレ花ちゃん

引き出物を郵送すれば、ゲストも手ぶらで帰れるね♪

引き出物選びの記事一覧を見る

指輪探しキャンペーン

婚約指輪や結婚指輪探しの店舗来店予約を式場探しサイトからすると、特典がもらえるキャンペーンも実施中です。

月見

サイトによって異なりますが、2万円~10万円ももらえます♪

予約して行くことでより丁寧に接客してもらえて、自分にぴったりの指輪を見付けることにもつながるので、ぜひ予約サイトを活用しましょう。

指輪探しの記事一覧を見る

カテゴリー別の最新記事

月見

こんな情報が欲しいというリクエストがありましたら、お気軽にお問い合わせください♪